新体操の自主練場所
毎日柔軟することは基本として、新体操は手具を使って13m×13mのマットの上を立体的に使いながら音楽に合わせて優雅かつスポーティ&ダイナミックに演技することに魅力があると思ってます。 で・・自主練場所についてはいろんな人… 続きを読む »
毎日柔軟することは基本として、新体操は手具を使って13m×13mのマットの上を立体的に使いながら音楽に合わせて優雅かつスポーティ&ダイナミックに演技することに魅力があると思ってます。 で・・自主練場所についてはいろんな人… 続きを読む »
新体操って、オリンピック後ごとにルールが変更になるんですって!? ご存じでした?奥さんっ!😮 ちょうどオリンピックが終わって少しした晩夏、インスタでこの情報を見かけて「まじで!!!」とびっくりしました。 そう!そんなこと… 続きを読む »
新体操のDB(Body of Difficulty)部門の必須項目の一つであるローテーション(ターンのことです) うちの子、ターンが微妙です😓 軸がしっかりしないというか、上手くいくときもあるので全然ダメっていう訳じゃな… 続きを読む »