Chacottのシャイニーボール

新体操の手具二大ブランドといえば、ササキとチャコット。

それぞれ特色があるみたいで、選手によって好みもあるみたいですが・・・

ボールは断然チャコットと先輩ママさんたちが力説するんですよね。

新体操の世界ってかなりクローズです。ニッチなスポーツっていうこともあるんでしょうけど、ネットでいろいろ検索していてもなかなか情報が手に入らない!情報を何とか見つけてもかなり古いものだったりすると、これって今でも通用するの???とか思ってしまいます。

手具に関しては、ササキ、チャコット公式通販サイトでもいろいろな種類がありますが、素人にはさっぱり🫠

リボンのスティック一つとっても良く撓るもの、リボンとスティックの接合部が金属・布、その両方にメリットデメリットがあるみたいで、一番の情報源は実際に手具を使って競技をしている先輩ママさんたちです。

全国でもかなり上位に入賞したお姉さんのママさん曰く、ボールは断然Chacott!と力説されたんですが、一応いろんな先輩ママさんたちにも聞いてみたところ、わがクラブではChacottに軍配があがりました。

9月のクラブ団体選手権の応援に行った時に、チャコットブースに2024年12月発売の新色の新体操ボールが紹介されてました!

スタッフの方に確認して写真を撮らせてもらうことに。

まだボールの演技もついてないわが娘ですが・・やっぱり新色って心躍るよね。

2024年12月発売のチャコット新色の新体操ボール

今娘が使っているボールはササキのもです。

娘のレベルがまだ未知数なので問題なく使用しています。

新体操を再開する時にあわてて購入したもので、娘には手具を持って演技できるレベルまできたら自分で好きな色のボールを自分で買いなさいといったので、マットな単色カラー一択で選ばせました。それがたまたまササキだっということです。

ちなみに、単色はラメやオーロラっぽい光沢のあるボールより少しリーズナブルなんです💰

で、先輩ママさんたちの話を聞いていると、次はチャコットのボールほしいな~と思ってネットで検索するも・・・ん??ない?どこも売り切れ???🧐

数か月検索し続けても、ん?相変わらずないな?😅


チャコットのボールは通販でなかなか購入できない人気商品

ここで気づくんですが、どうやらかなり人気らしくボール買おう~♪と思ってもそのタイミングで希望の色が買えるとは限らないということ。

個人的な考察として、

・Chacottの手具は楽天等のチャコット公式サイトじゃないと取り扱いがない。

・通販の在庫は少なめ?常に売り切れか表示さえされていない。

・Chacottのメインの販売商品は9割バレエ。(気づいてはいたけどね)

・一方ササキはいろんなスポーツ店の通販サイトでも流通しているので手に入りやすい。

チャコットのシャイニーボールを購入

色:カナリア

2024年12月発売ということもあって、年末ごろにダメ元で用事次いでにチャコット新宿店へ行ってみたところ・・

普通に販売されていました。ネットには現時点でもまだ販売されてないようです(2024年1月末時点)

新色全部在庫ございました😇

購入前に娘にチャコットボールを利用している友達ボールを使用させてもらって、どんな感じで違うのか確認させたところ、

手に吸い付く感じなんだそうです…

全然違う!チャコットのボールがイイ!と言ってました。

ほんまかいなっ!って思ったけどね。そんな劇的な違い、お前にわかるのかと・・(笑)😓

ただ、ずっとササキのボールを使っていた本人が言うので多少は違うのだろうと思います。

チャコットのシャイニーボールの特徴

シャイニーボールの表面はちょっとざらざらした感じ

新宿店の新体操コーナーにはほぼすべての販売中のボールがずらっと並んでいて、店員さんに触ってイイですか?と確認するとOKもらえました。

ほぼ全部触ってみましたが、今回のシャイニーボールの明らかに違うところは、


ラメの部分がざらざらしている感触

同じラメ感でもよりメタリックな感じのグロッシーボールは普通につるっとした感触。

シャイニーボールは大き目なラメの上からコーティングした感じで、手にラメがつくことはないですがあまりのザラッと感に一瞬自分の手をラメがついていないか確認してしまうぐらいです(娘も同じことしてました)

娘曰く、ターンをするときにボールが転がっていきそうになるんだけど、このザラッと感がイイ感じの滑り止めになってイイ感じだそうです。

パンシェターンの練習の時にいつも転がってどこかに吹っ飛んでいたボールが確かに転がっていっていないような気がする?

まとめ

結局のところ好みなんでしょうけどね。あと好きな色味だったりとか。

実際かなりこの記事ではChacottボールを押してますが、ササキもブルガリアの公式スポンサーでパリオリンピックでは2位ですから、オリンピアンレベルであれば弘法筆を選らばず的なもんなんだろうなというのが感想です。

ただ、手に入りやすさでいくと断然ササキです。店員さんもササキの方がフレンドリーで好きです(個人の意見です)

チャコットは新体操関連の販売には通販・直販ともにあまり力を入れている感じがしないですね~(元アパレルブランドのECサイト担当だった経験上)

もっと頑張ってうまいこと販売すればもっと売り上げ上がると思うんだけどなぁ。ニッチな市場ってそんなに売り上げ規模は多くないかもしれないけど、素晴らしいクオリティであれば絶対にほしい人たちがいるから下手にセールとかしなくても確実に定価で売れそうなきがするんだよなぁ・・・

もしかすると転売対策としてああいう感じの販売方法なのかな?とかいろいろ素人ながらに考えています。



Categories: